PR

iPhoneやSafariで保存したパスワードが表示されないときの対処法

スポンサーリンク
日常の疑問
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

普段、新しいパスワードを設定したり、既存のパスワードを更新したりする際に、システムが「パスワードを保存しますか?」と問いかけるのは一般的です。

しかし、このパスワード保存機能が動作しない場合があります。

これは非常に困ることです。

特に、多くのアプリケーションで使用するIDやパスワードを全て覚えておくのは難しく、常にメモを取っているわけではありません。

iPhoneやSafariブラウザでパスワードが保存されない、または表示されない主な原因として、以下の点が考えられます。

・「自動保存」の設定が有効になっていない場合
・プライベートブラウジングモードが有効になっている場合

この記事では、iPhoneでパスワードが保存されない、または表示されない場合の対処法と、パスワードを後から追加で保存する方法について解説します。

スポンサーリンク

\楽天で今日一番売れてる商品はコレ‼/

デイリー売れ筋ランキング
【楽天市場】

\Amazonで今一番売れてる商品はコレ‼/

売れ筋商品ランキング
【Amazon】

iPhoneでパスワードの保存や表示が行われない場合の対処法

iPhoneのSafariで「パスワードを保存しますか?」というメッセージが表示されない場合、まず「パスワードの自動保存」の設定が有効かどうかを確認することから始めましょう。

以下にその手順を説明します。

iOS 14 以降

1. 「設定」をタップします。

2. 「パスワード」セクションを開きます。

3. 「パスワード自動入力」が有効かどうかを確認します。

この手順で「パスワード自動入力」機能が有効になっているかを確認してください。

iOS 12 または 13

「設定」アプリから「パスワードとアカウント」を選択し、「Web サイトと App のパスワード」へ進みます。

ここで「パスワード自動入力」が有効化されているか確認しましょう。

iOS 10 または 11

「設定」から「Safari」へ進み、「自動入力」を選択します。

この段階で「パスワード自動入力」が有効であるかを確認してください。

もしアカウント情報やパスワードが保存されていない場合は、手動で追加する必要があります。

「設定」メニュー内の「パスワード」セクションで右上の「+」ボタンを押し、必要なサイトのURL、ユーザー名、パスワードを入力してください。

スポンサーリンク

iPhoneのパスワードが追加保存できない原因

iPhoneでパスワードを追加保存できない主な理由は以下の二つです。

・自動保存が設定されていない
・プライベートブラウズモードが有効になっている

パスワードの自動保存設定が有効でない

パスワードを自動で保存し、入力する機能を利用するには、適切な設定が必要です。設定方法は以下の通りです(※iOS12以降対応)。

1. 「設定」アプリを開きます。

2. 「パスワード」を選択します(※iOS12~iOS13では「パスワードとアカウント」を選択)。

3. 「Touch ID」、「Face ID」、またはパスコードでデバイスをアンロックします。

4. 「パスワードの自動入力」をタップします。

5. 「パスワードの自動入力」をONに設定します。

これで、パスワードの自動保存と自動入力が設定されます。

スポンサーリンク

プライベートモードのブラウジング中

プライベートモードでインターネットを使用すると、検索履歴やパスワードが保存されません。

ブラウザがプライベートモードに設定されていないか確認しましょう。

プライベートモードを確認する手順は以下の通りです(※iOSバージョンにより異なる)。

1. Safariを開き、右下のタブアイコンをタップします。

2. タブの数をタップし、「タブグループ」リストを表示します。

3. リストで「プライベート」が選択されているか確認します。

通常のブラウジングモードに切り替える場合は、タブの数のリストから通常のタブを選択してください。

スポンサーリンク

iPhoneのパスワードを手動で保存する手順

iPhoneでパスワードを手動で登録する方法は以下の通りです。

1. 「設定」アプリを開きます。

2. 「パスワード」セクションを選択します。

3. 「Touch ID」、「Face ID」、またはパスコードでデバイスのロックを解除します。

4. 画面右上の「+」アイコンをタップします。

5. 「Webサイト」、「ユーザ名」、「パスワード」の各フィールドに情報を入力します。

6. 「完了」ボタンを押します。

この手順に従うことで、パスワードを手動で保存できます。

スポンサーリンク

iPhoneでパスワードの自動生成が行えない問題

iPhoneには、セキュリティパスワードを自動生成する便利な機能が備わっています。

自分でパスワードを考えるのは面倒であり、同じパスワードを複数のアプリで使用するとセキュリティリスクも高まります。

そのため、自動で強力なパスワードを生成する機能は非常に重宝します。

もし自動生成機能が動作しない場合は、iCloudキーチェーンが有効になっているかどうかを確認する必要があります。

以下の手順で設定をチェックしてください。

1. 「設定」アプリを開きます。

2. 「パスワード」セクションを選択します。

3. 「Touch ID」、「Face ID」、またはパスコードでデバイスのロックを解除します。

4. 「パスワードの自動入力」をタップします。

5. 「パスワードの自動入力」がオンに設定されているか確認し、「iCloudキーチェーン」にチェックが入っているかを確認します。

iCloudキーチェーンは、ユーザーIDやパスワードを保存し、クレジットカード情報の保管も可能な機能です。

異なるデバイス間で同期ができるため、新しいデバイスへの切り替え時にもパスワードをスムーズに共有できます。

「パスワードが他人に見られる心配はないの?」と疑問に思う方もいるでしょうが、データは高度に暗号化されており、特定のパスコードを入力しない限り、Appleのスタッフでさえアクセスできない設計になっています。

スポンサーリンク

まとめ

iPhoneでパスワードの自動保存及び自動入力を利用することは大変便利です。

毎回パスワードを手動で入力するのは煩わしいものです。

セキュリティを考慮した際にも、パスワードの保存先としてiCloudキーチェーンが最も信頼性が高いと言えます。

タイトルとURLをコピーしました